第16回全国マシンローイング 長野大会

~11/30開催@下諏訪体育館~



80人参加、記録に挑戦
下諏訪 全国マシンローイング長野大会

 日本ボート協会主催の第十六回全国マシンローイング長野大会は三十日、下諏訪町の下諏訪体育館で開かれた。第五回県マシンローング選手権大会と兼ねて開催。ボート競技の陸上トレーニングで活用する「ローイングエルゴメーター」を使い、個人やリレーで二千㍍を競漕。中学、高校生と一般から約八十人が参加し、記録に挑戦した。

 ボート競技のレベルアップなどを目的に、冬期に全国十六カ所で開催。個人の二千メートル種目を全国統一種目として結果集計し、全国ランキングを決める。昨年は全国で約二千七百五十人が参加した。

 個人種目では、選手が周囲の応援を受けながら力いっぱいに好記録を目指した。二千メートルリレーの部には十三チームが参加した。

 結果は次の通り。
 【二千メートル個人】▽中学男子①小林元春(下諏訪)7分46秒2②宮坂純平(諏訪ボート クラブ)③河西勇輝(同)▽中学女子①久世有華(下諏訪)8分47秒9②長岡ちあき(同)③薩摩桂(同)▽高校男子①高木慎也(諏訪清陵)6分39秒9②岩垂慶(同)③丸山悠太(同)▽高校女子①久世朋加(岡谷南)8分00秒1②中山友乃(岡谷東)③島田実幸(諏訪清陵)▽一般男子①Ian Cameron(The Oar Gees)6分37秒2②伊藤貴裕(全諏訪)③北沢勝己(同)▽一般女子①西沢栄子(個人)10分31秒3
 【二千メートルリレー】▽男子①The Oar Gees5分58秒6②ぱおぱおくらぶ③諏訪清陵高A▽女子①あららぎ~再び~7分41秒9②麗水③KKK

[写真]エルゴメーターで自己ベスト記録に挑戦する選手たち

(長野日報:2003年12月1日掲載)

|| 戻る ||
Copyright(C) 2003 NAGANO ROWING ASSN.