挑戦!自己ベスト |
白熱の団体戦(リレー) |
---|
オフシーズンの恒例イベント、マシンローイング大会が12/3(日)下諏訪体育館にて開催されました。各地のデータを集計する全国大会の一環で長野大会として開催されたもので、今年は150名を超えるエントリーがありました。これは昨年の90名を大幅に上回る規模となりました。地元の国体出場選手や高校ボート部選手に加えて市民レガッタ愛好者や、地元の小学生、さらにはHPで情報を知った遠来からの参加もあり、2000mの個人戦は自己ベストへのチャレンジ、そしてこの大会で最も白熱する団体戦など様々なイベントが繰り広げられました。
Excel形式ZIP圧縮(5KB)・・・Excel形式のZIP圧縮ファイル。記入してメールで送信するのに便利 掲載終了
153人がタイム競う
全国マシンローイング長野大会 |
---|
第19回全国マシンローイング長野大会・第8回県マシンローイング選手権(日本ボート協会主催、長野日報社など後援)は3日、下諏訪町の下諏訪体育館で開いた。諏訪地方をはじめ、県内外から男子95人、女子58人の計153人が参加。性別や年齢、体重ごとに分かれ、ボート競技の室内トレーニング機「ローイングエルゴメーター」を使って二千メートルの距離をこいだタイムを競った。 エルゴメーターは、水上でオールにかかる負荷とほぼ同じ感覚で機械に巻かれたロープを引っ張り、力を測定する練習用の機械。個人の全国統一種目では12歳以下から70−79歳までの8区分でそれぞれ競うが、今大会は小、中、高、一般の4区分で実施した。
開会式で、県ボート協会会長の青木悟下諏訪町長は「過去の2倍近い選手が集まった。全国の上位を目指して頑張って。来春にはきょうの記録が少しでも縮まるよう、冬場にしっかり鍛えて」などと選手を激励した。
【個人の部】
【団体の部】
【写真】個人の部優勝者(前列左から両角真太朗、荻原勇吹、荻原安純、後列左から金原俊明、長岡ちあき、両角拓哉、辻村朋子)
(長野日報:2006年12月5日掲載)
|