1991 我々諏訪清陵高校端艇部は90年以上の歴史を持ち、過去にはインターハイ優勝、海 外遠征等のすばらしい経験を持ちながら、ここ数年間低迷してきた。今年はシェル フォア3クルー、ダブルスカル2クルー、シングルスカル3クルーで大会に臨んだ。

信毎諏訪湖レガッタ(5月11,12日)
男子シェルフォアA,B、女子シェルフォア、男子ダブルスカルA、男子シングルスカ ル(矢島)は準決落ち、男子ダブルスカルB、男子シングルスカル(長谷川)(北沢)は 予選落ち

と散々な結果に終ってしまった。

インターハイ予選(6月2日)
男子シェルフォア1部
 1	岡谷南高校		3分29秒89
 2	諏訪清陵高校		3分33秒62
男子ナックルフォア一部
 1	岡谷南高校B		4分01秒12
 2	諏訪清陵高校B		4分06秒65
女子シェルフォア
 1	諏訪清陵高校		3分59秒19
男子ダブルスカル1部
 1	岡谷南高校		3分40秒89
 2	諏訪清陵高校		3分44秒36
男子シングルスカル1部
 1	岡谷南高校(遠藤)	3分55秒56
 2	下諏訪向陽高校(赤津)	4分00秒37
 3	諏訪清陵高校(矢島)	4分05秒46
同二部
 3	諏訪清陵高校(長谷川)	4分14秒26

この大会で、女子シェルフォアのインターハイ出場が決まった。又、男子種目も、 シェルフォア、ナックルフォア、ダブルスカルの北信越大会の出場が決まった。

第36回中日本レガッタ(6月7,8,9日・愛知池)
男子シェルフォア 二次敗復まで進んだがわずかの差で敗退。
女子シェルフォア
 5	諏訪清陵高校		3分52秒40
男子ダブルスカル 準決勝まで進んだが惜しくも敗退。
男子シングルスカル(矢島) 二次敗復まで進んだが惜しくも敗退。

全国でも有数の規模を持つ中日本レガッタだけに、女子シェルフォアの5位は立派 な成績だと思う。他のクルーは、本当にわずかな差で次のレースに進めず残念だっ た。全国レベルを知る良い機会になった。

北信越高等学校体育大会(6月15,16日・石川県津幡漕艇場)
男子シェルフォア
 6	諏訪清陵高校		3分32秒56
男子ナックルフォア
 4	諏訪清陵高校		4分04秒60
女子シェルフォア
 5	諏訪清陵高校		3分59秒98
男子ダブルスカル 敗復で惜しくも敗退。

フィニッシュラインを越えた彼らは動かなかった。いや、動けなかった。三年間の 思い出が涙に変わっていった。彼らはあの水しぶきの中に何を見たのだろう。先輩 達の背中は大きかった。あの大きい背中を、我々は決して忘れないだろう。
惨々な結果に終ってしまったが、どのクルーもあきらめず、最後まで全力を出しき り素晴らしいレースを見せてくれた。

さて、ここで、国体予選に出場するクルーを除いて、3年生は引退となる。ここまで の大会のクルーのメンバーは、

男子シェルフォアA C 吉沢秀樹 S 金子新 3 柳沢明 2 田中竜太 B 若林顕吾
同B(ナックルフォア) C 内藤尚 S 伊藤正浩 3 守屋公一郎 2 佐々木嘉人 B 藤森健太郎
同女子 C 原朱里 S 高宮理恵 3 小口絵理子 2 中村理恵 B 渡辺晴美
男子ダブルスカルA S 大蔵貴 B 藤森健史
同B S 上原建次郎 B 両角武志
男子シングルスカルA 矢島孝一
男子シングルスカルB 長谷川真史
男子シングルスカルC 北沢隆一

国体予選
記録ナシ

選抜クルーで臨んだ男子シェルフォアは、3分20秒代の好タイムを出したが岡谷南 にわずかの差で及ばず涙をのんだ。又、女子シェルフォアは国体北信越大会の出場 を決めた。男子シングルスカルの矢島は、一本目に一位をとり、北信越大会出場の 期待がかけられたが、二、三本目に南高の遠藤に微差で及ばず、三年間のスカラー 人生に終止符をうった。

インターハイ(8月1日〜5日・静岡県天竜市漕艇場)
女子シェルフォア 一次予選
 4	諏訪清陵高校		4分19秒57
一次敗復
 1	諏訪清陵高校		4分18秒55
二次敗復
 3	諏訪清陵高校		4分09秒71

連日の暑さの中、全国からの強敵を相手にとても健闘したと思う。二次敗復ではわ ずかな差で秋田本荘高校に敗れ、我々のインターハイは終った。

今年は岡谷南高校の男子シェルフォアが3位、男子ダブルスカルが5位等、県勢の活 躍が見られた。

北信越国体(8月10,11日・下諏訪町漕艇場)
女子シェルフォア 決勝I
 4	諏訪清陵高校		4分00秒14
決勝II
 3	諏訪清陵高校		4分03秒36

インターハイ優勝の八尾高校を迎えての大会だが、素晴らしいレースを見せてくれ た。

暑かった夏が終った。夏の暑さが去っていくのと共に、三年生の先輩達は艇庫から 去っていった。ここまで部を引っ張ってきた先輩達に、本当に感謝したい。

さて、ここで新クルーを組み、再びハードな練習に耐え、新人戦に臨んだ。

新人戦(10月5日)
男子シェルフォア1部
 1	岡谷南高校		3分34秒16
 2	諏訪清陵高校		3分40秒44
同二部
 3	諏訪清陵高校B		3分45秒12
女子シェルフォア
 1	諏訪清陵高校		4分04秒40
女子ダブルスカル
 1	諏訪清陵高校		4分43秒24
男子シングルスカル
 5	諏訪清陵高校(藤本)	4分22秒48
女子シングルスカル
	諏訪清陵高校(後藤)	落水のため記録ナシ

この大会で、女子シェルフォアと、女子ダブルスカルが中部選抜に出場することが 決まった。又、レース中に腹切りや落水するなど練習不足が目立った。もっとレー スに慣れることが大切である。

今年は河口湖増水のため、河口湖レガッタは中止となった。男子、女子ともに期待 されていただけに残念だった。

第5回中部高等学校選抜競争大会(10月27日・岐阜県加茂郡川辺漕艇場)
女子シェルフォア
 1	八尾高校(富山県)	3分52秒19
 2	諏訪清陵高校		3分53秒14
女子ダブルスカル 敗復で惜しくも敗退。

全体的にレベルの高い北信越ブロックで2位になった女子シェルフォアクルーは、 来年の全国選抜大会に出場することになった。この大会をもって、シーズンは幕を 閉じた。又長い冬トレが始まる。

今年は女子の活躍が目立った。この活躍も端艇部の長い歴史の一つに刻まれていく。 女子がインターハイ出場を果たした今、我々は更に上を狙う。----インターハイ優 勝。10年前の感動を我々も手にしたい。そのためにはどんな練習にも耐えねばなら ない。栄光のゴールラインを越えるために------。

(上原 建次郎)

<会誌 「清陵43」より転載>

Copyright(C) 1997-2000 @rowing.gr.jp project