来年国体が開催される相模湖で、10/11,12の両日、相模湖レガッタが開催されました。この大会に諏訪清陵クルーは男子のダブルとシングル、および女子のフォアとダブルで出場しました。女子は2種目とも見事に優勝、男子のダブルは競り合いの末惜しくも2位となりました。また男子シングルの下鳥君は、自己ベストタイムを更新して準決勝進出しました。
レース結果(決勝) Oct.12,1997 相模湖漕艇場
高校男子舵手付きフォア 決勝 1000m
1 愛川高 (神奈川) 3'46"79
2 館林高 (群馬) 3'47"36
3 岡谷南高 (長野) 3'58"16
4 小見川高 (千葉) 4'06"67
5 立教高 (埼玉) 4'09"98
高校男子ダブルスカル 決勝 1000m
1 法政二高 (神奈川) 4'03"20
2 諏訪清陵高 (長野) 4'03"88
3 愛川高 (神奈川) 4'10"32
4 立教高 (埼玉) 4'19"62
高校男子シングルスカル 決勝 1000m
1 小見川高・中村慶一 (千葉) 4'26"24
1 銚子商高・高橋秀彰 (千葉) 3'30"08
3 北富士工高・梶原直人(山梨) 3'32"94
2 館林高・島野真一 (群馬) 3'42"10
準決勝 1000m
1 北富士工高・梶原直人(山梨) 4'10"38
2 小見川高・中村慶一 (千葉) 4'11"56
3 慶応志木高・松浦 悠 (埼玉) 4'12"02
4 諏訪清陵高・下鳥健吾(長野) 4'18"52
5 法政二高・猪島 剛 (神奈川)4'21"97
高校女子舵手付きフォア 決勝 1000m
1 諏訪清陵高 (長野) 4'31"08
2 諏訪実高 (長野) 4'34"82
3 館林女子高 (群馬) 4'36"55
4 小見川高 (千葉) 4'51"04
高校女子ダブルスカル 決勝 1000m
1 諏訪清陵高 (長野) 4'39"27
2 岡谷南高A (長野) 4'47"58
3 館林女子高 (群馬) 4'51"08
4 岡谷南高B (長野) 5'15"66
5 小見川高A (千葉) 5'24"56
高校女子シングルスカル 決勝 1000m
1 愛川高・高橋奈緒美 (神奈川)4'47"96
2 小見川高・藤原 恵 (千葉) 4'49"22
3 岡谷東高・小出和美 (長野) 5'13"65
4 諏訪実高・大野亜沙美(長野) 5'13"83
5 岡谷南高・北川ひとみ(長野) 5'45"52