【結果】第42回全日本中学選手権競漕大会
2000/7/22(土)~23(日)に宮城県登米市の宮城県長沼ボート場で第42回全日本中学選手権競漕大会が開催されました。 下諏訪中学校が出場し、男子総合で3位となりました。 詳細はリンク先にてご確認ください。 [決勝出 続きを読む…
長野県ローイング協会 "Rowing.gr.jp” ポータル
2000/7/22(土)~23(日)に宮城県登米市の宮城県長沼ボート場で第42回全日本中学選手権競漕大会が開催されました。 下諏訪中学校が出場し、男子総合で3位となりました。 詳細はリンク先にてご確認ください。 [決勝出 続きを読む…
長野県国体成年男子ダブルスカルの選考会を実施いたします。 期日:2022/7/30(土)~31(日) 場所:下諏訪ローイングパークAQUA未来 案内[PDF]
今年の「いちご一会とちぎ国体」への出場権を競う北信越ブロック国体が、7/17(日)に福井県・久々子湖ボートコースにて開催されました。曇り空から一時雨、その後、強い日射しへと変わる環境の中、長野県勢は下記6種目でとちぎ国体 続きを読む…
第49回北信越高校総体ボート競技を下記の通り開催いたします。 期日:2022/6/18(土)-19(日) 場所:下諏訪ローイングパーク 詳細はこちら
令和4(2022)年度長野県高等学校総合体育大会ボート競技大会の結果を掲載いたします。 実施日:2022年5月28日(土) 会場:下諏訪ローイングパーク 大会結果詳細は⇒コチラから Youtube ライブ配信 [再配信 続きを読む…
SuwakoRowingClubは下諏訪ローイングパーク AQUA未来を拠点に活動するクラブチームです。 ボート競技の普及と強化を目的としています。 対象は、小学校5年生~中学校3年生です。 続きを読む…
1. 大会名 令和4年度長野県高等学校総合体育大会ボート競技大会 兼 令和4年度全日本高等学校選手権競漕大会長野県予選会 2. 主催 長野県高等学校体育連盟、長野県教育委員会 3. 共催 (公財)長野県スポーツ協会、長野 続きを読む…
2022年度の諏訪湖レガッタ・全国ナックルフォア大会は5/21より2日間の日程で、92クルーの参加のもと、全40レースを無事に実施することができました。 大会最優秀クルーに贈られる「小口太郎賞」には、成年男子ダブルスカル 続きを読む…
長野県国体ブロック選考会を実施いたします。 詳細はイベントページを確認ください ⇒ こちら 少年用要綱 ⇒ [PDF] 成年用要綱 ⇒ [PDF]