【報告】栄養学、アンチドーピング、女性アスリート健康管理講習会を実施しました
1/22(日)に高校生を対象としたスポーツ栄養学、アンチドーピング、女性アスリート健康管理講習会を実施いたしました。 栄養士会の河口友佳先生、薬剤師会の藤森和良先生の両名に、日頃の食事、トレーニング、生活から注意すべき内 続きを読む…
長野県ローイング協会 "Rowing.gr.jp” ポータル
おしらせ全般
1/22(日)に高校生を対象としたスポーツ栄養学、アンチドーピング、女性アスリート健康管理講習会を実施いたしました。 栄養士会の河口友佳先生、薬剤師会の藤森和良先生の両名に、日頃の食事、トレーニング、生活から注意すべき内 続きを読む…
2023/1/3に初漕ぎを実施いたしました。 夜の冷え込みにより薄氷が所々に張る中でしたが、穏やかな天候の中、実施いたしました。
2022年より長野県ボート協会、下諏訪町漕艇協会の共催と開催している新年初漕ぎを2023年も開催いたします。 参加者は現役中高生、大学生、下諏訪レガッタ参加者だけではなく、漕ぐのをやめて、久しぶりに漕ぎたいと思った方でも 続きを読む…
第35回全国インドアローイング大会長野大会,第24回長野県インドアローイング選手権大会が行われました。 結果はこちら ⇒ [PDF] インドアローイング大会に合わせて、NTT東日本漕艇部によるボート教室も行われ、エルゴに 続きを読む…
12/4(日)のインドアローイング大会に合わせて、NTT東日本漕艇部によるボート教室を実施いたします。 当日は、インドアローイング大会と並行して、エルゴを使用した漕ぎの指導、トレーニング相談など行います。 また、リレーに 続きを読む…
11/12(土),13(日)の両日、下諏訪ローイングパーク・AQUA未来にて小学生、中学生を対象とした体験会を実施いたします。 時間:10:00~12:00 体験会案内 申し込みはこちら イベント案内はこちら 昨年の体験 続きを読む…
2022年10月22-23日にかけて愛知県(愛知池)で開催されました第36回中部高校選抜競漕大会の結果を掲載いたします。 男子シングルスカル 下諏訪向陽高校 永坂日鼓 1位 3:32.49 男子ダブルスカル 続きを読む…
谷中湖特設ボートコースで行われた、いちご一会とちぎ国体へ7種目が出場しました。 4種目が最終日に進出し参加点も併せて、女子総合(皇后杯)6位、男女総合(天皇杯)6位の結果を修めました。皆様のご声援ありがとうございました。 続きを読む…
兵庫県豊岡市の城崎漕艇場で行われた、第31回全国中学新人競漕大会において下諏訪中学校の女子舵手付きクォドルプルが2位となりました。
令和4年度 長野県高等学校新人体育大会ボート競技大会 兼 長野県南信高等学校新人体育大会ボート競技大会 兼 全国高等学校選抜競漕大会予選会 令和4年(2022年)9月17日(土)開催されました標記大会の結果を掲載いたしま 続きを読む…