
「ボートを漕いでみたい」そんな仲間が集まった清陵端艇部。その歴史は古く、今年で創部106年を数えます(1901年創部)。この諏訪清陵高校では最も長い伝統のある部として、今なお華々しい活躍を続けています。その伝統と活躍は、数ある運動部の中でも抜群といってよいでしょう。
勝負の舞台は「全国」です。1981年のインターハイ優勝をはじめ、全国では古豪として有名な清陵端艇部ですが、特にここ数年は全国大会で毎年数多くの入賞を果たしています。最近では女子部員も増え、その活躍が報じられるようになりました。
入部する新入生は、そのほとんどがボートは初めてという人ばかりです。「高校で初めて運動部に入った」という人も多いのですが、2年後、3年後には全国の舞台で活躍するボート選手へと成長していきます。
充実した練習環境、合理的なトレーニング、そして楽しい仲間との出会い..端艇部はそんな魅力あふれるクラブなのです。厳しい上下関係や、つらいだけの根性トレーニングは無意味だと私たちは考えています。
このページを通して少しでもボートの魅力を知っていただければ幸いです。
どうぞごゆっくりお楽しみの上、ご意見、ご感想などお寄せください。