【実施報告】第34回全国市町村交流レガッタ豊岡大会

城崎温泉で知られる日本海に面した兵庫県豊岡市の県立円山川公苑特設会場で9月27、28の両日、第34回全国市町村交流レガッタ豊岡大会(全国ボート場所在市町村協議会主催)が行われました。下諏訪町の「チーム下諏訪」からは5クルーが参加して全国の仲間と交流を深めてきました。

豊岡市政20周年記念事業に位置付けた同大会は2012年以来13年ぶりの開催。北は青森県、南は鹿児島県まで21県25市町村の113クルー、800人を超える選手らが集い、年令や男女別など6部門でナックルフォアによる400㍍レースの熱戦を展開しました。

大会は27日午前に公式練習と開会式、午後から競漕会予選。夕方から城崎温泉街特設会場で大交流会が開かれました。28日に競漕会交流戦と決勝が行われました。

また、27日午後には豊岡市役所城崎庁舎で「第38回全国ボート場所在市町村協議会首長会議」と「議長懇話会」がそれぞれ開かれました。

下諏訪町から参加したクルーの成績は次の通りです(主催者の公式発表より抜粋)。

【27日・予選】
○議会議員の部     下諏訪町議会  B組4位  2:04.65  交流戦へ
○女子160歳以上の部  諏訪娘マミーズ C組3位  1:46.34  交流戦へ
○男子160歳以上の部  四王キングコグ A組4位   1:35.45  交流戦へ
○男女混合の部     サザンクロス   B組1位   1:36.36  決勝へ
○女子160歳未満の部  Rainbow      C組2位   1:46.10  決勝へ
【28日・交流戦】
○議会議員          下諏訪町議会        B組1位    2:14.17
○男子160歳以上 四王キングコグ       A組2位    1:44.82
○女子160歳以上 諏訪娘マミーズ  C組4位    2:05.68
【28日・決勝】
○女子160歳未満  Rainbow        5位     2:11.89
○男女混合       サザンクロス     6位     1:48.80

皆さま、大変お疲れ様でした。

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です