新年初漕ぎを長野県ローイング協会、下諏訪町漕艇協会の共催で開催します。
中学生、高校生、大学生、下諏訪レガッタ参加者、ボートをしばらく漕いでいない方等、大勢の参加をお待ちしております。
日時:2025年1月3日(金) 10:00~12:00 (役員は9時半集合)
場所:下諏訪ローイングパーク AQUA未来
新年初漕ぎを長野県ローイング協会、下諏訪町漕艇協会の共催で開催します。
中学生、高校生、大学生、下諏訪レガッタ参加者、ボートをしばらく漕いでいない方等、大勢の参加をお待ちしております。
日時:2025年1月3日(金) 10:00~12:00 (役員は9時半集合)
場所:下諏訪ローイングパーク AQUA未来
青桟橋3基はコース内の湖岸に横付けしてあります。
下諏訪町漕艇協会(小口正志会長)は11月3日、「第15回下諏訪オータムRowing」をローイングパークで開催しました。快晴の下、12クルーが500㍍レースを楽しみ、ボートシーズンを一区切りしました。例年実施している諏訪市の初島を周航するロングレース(6.5km)はコンディション不良により。短距離のコース(約4km)に変更して実施しました。
終了後は感謝を込めて全艇を水洗いしてきれいに拭き上げ、艇庫に格納しました。閉会式では、厚生労働省主催のねんりんピック出場で三位となった「81吾往矣」の皆さんの音頭取りで一本締めを行い、参加者全員が笑顔で集合写真に収まりました。
恒例の下諏訪オータムRowing(旧漕ぎ納めの会)を開催します。
奮ってご参加ください。
詳細はこちらをご覧ください。
2024 下諏訪オータムRowing
日時: 11月3日(日)8:00~開会式
集合場所:下諏訪AQUA未来 小雨決行
内容:
1)500mレース
2)初島回漕ロングチャレンジ 先着18クルーに限定
3)レース終了後ボートの洗浄
4)大懇親会
申込期限:10月27日(日)
申込方法:添付の「下諏訪オータムRowing開催案内」に参加者を記入して事務局に送信してください。
下諏訪町漕艇協会は10月14日(月)、町民スポーツ祭のスポーツ体験として恒例の「親と子のボート教室」を開催しました。8組、14人の親子らが初めてローイング体験をして秋晴れの下で楽しいひと時を過ごしていました。
協会スタッフを含めて約30人が下諏訪ローイングパークに集合。小口正志会長のあいさつに続いて4隻のナックルフォアに乗艇。漕ぎ方など基本練習の後、さっそく、湖上に出てenjoy rowing。時間の経過とともにコックスの掛け声に合わせて漕ぐオールの動きも揃い、ボートが水上を滑るように進む気持ち良さを体感していました。
「下諏訪ローイングパーク」(下諏訪町)で9月22日、第43回下諏訪レガッタ(下諏訪町など主催)が開かれました。小雨や時折激しい雨が降る中、89組の市民クルーがナックルフォアによる500㍍レースに熱戦を展開しました。
諏訪6市町村長、県議、議会議長の交流レース
レース前には、長野県のローイング競技の発展に長年尽力して昨年3月に79歳で逝去した元下諏訪町漕艇協会長の久保田一司(かずし)さんの妻・光枝さんが故人の遺志を継ぎ感謝の気持ちを込めて同町に寄贈した新型ボート「ナックルフォア」1艇とオール22本の披露と進水式が行われました。光枝さんの希望によりボートは故人の名前をそのまま付けて「一司」と命名されました。安全祈願の後、光枝さんが舵手席に、女子チームの「くノ一」が漕手で乗艇して進水。湖岸寄りをゆっくりと漕ぎ進めて湖畔に集う選手らに披露され、エキシビション交流レースにも出場しました。
進水式を終えて光枝さんは「寄贈を喜んでもらえて良かった」と笑顔で語り、「主人はこういう風景を見ていたんだな、ボートの魅力にしっかり入り込んでいた人だったんだな」と感想を述べ、関係者に感謝しました。「一司」は練習や大会等に使用されます。
9月22日に開催されました、第43回下諏訪レガッタの様子が、LCVで放映されますので、ご案内します。
番組名:「スポーツの魂 スポたま」(15分番組)
10月4日(金) 17:45~、22:00~
10月5日(土) 12:30~、18:15~、23:00~
10月6日(日) 23:45~
10月7日(月) 22:00~
10月8日(火) 22:00~
10月9日(水) 22:00~
10月10日(木) 22:00~
上記の中で正味4分ほどで紹介します
第43回下諏訪レガッタに多くのクルーにエントリーいただきありがとうございます。
組み合わせと発艇時刻をお知らせします。
組み合わせはこちら→2024組み合わせ
発艇時刻はこちら→2024発艇時刻表9.12
下諏訪レガッタについて、開催要項では開会式会場は「下諏訪総合文化センター」となっていましたが、改修工事の関係で、下記に変更になりましたのでご連絡します。
「諏訪自動車会館Bu-bu」
下諏訪町10795
下諏訪ローイングパークAQUA未来から歩いて3分 カーサ・デ・ソール諏訪湖の横
0266-27-9206
尚、日時は、9月21日(土)18:30~で変更ございません。